棚卸一問一答

こんにちは。
スマレジ社員のゆうです。

今回は棚卸についてよくある質問を一問一答形式でお話したいと思います。


Q1.棚卸で棚卸数量を何も入力せず「未」のままで完了するとどうなる?

A1.在庫は0として反映される。なお、棚卸数量が「未入力」では入力した扱いにならず進捗バーが動かず、棚卸数量に0を入力してあげないと、進捗バーが動きません。


Q2.自動追従と調整中の違いは何?

A2.自動追従 → 入力した棚卸数量と在庫数量が、在庫の増減と共に変動する。
       ※棚卸日まで
  調整中 → 調整中を押下した時点で在庫数量の動きがストップして
       その当時の在庫数を登録することが出来る。
       ※調整中が長引けば長引くほど、当時の在庫数を確認するのが大変になる。


Q3.入力途中で誤って棚卸を完了してしまった。修正したい

A3.修正は行えず、完了しているので、棚卸中にも戻せない。そのため、再度棚卸を新規作成し棚卸をし直すか、在庫調整で修正したい分だけ在庫を変更することになる。


Q4.自動追従の設定をしているはずが、自動追従されない。

A4.以下の場合は自動追従されない
・棚卸中に、在庫処理(入出荷、店間移動など)の検品日のみを変更して更新した場合
・棚卸のステータスが『調整中』になっている
・設定した『棚卸日』の日付を過ぎている
・棚卸日が入出荷日・入出庫日よりも前の日だった場合


Q5.店間移動でまだ未入庫の商品がある場合、棚卸ではどのような処理になるのか?
該当の商品が積送在庫として!で出てくるが、どちらの在庫にも含まれないのか?

A5.まだ入庫処理の進んでいない積送在庫は棚卸の対象外となる。


Q6.棚卸完了しようとすると「棚卸数量が0未満のため入力完了できません」とエラーが表示される。

A6.棚卸数量/金額がマイナス計上されている可能性があるので、検索オプション>棚卸数量が0未満の商品のみ表示 にチェックを入れて該当するものがあるかどうか確認。
マイナス計上で確定して問題が無ければ、在庫管理設定にて、「マイナス在庫での棚卸完了」の項目を「許可する」に変更する必要がある。


棚卸については奥が深いので、今後も一問一答形式で投稿したいと思います。

本日はここまで!